広告 アナザーエデン ゲーム システム

星導覚醒ってなに!?キャラクターの新しい強化システム!【アナデン】

ドラゴンベアラー星導覚醒

アナデンに新しい強化システムが実装されたんだって?

アナザーエデンに星導覚醒という新しい強化システムが実装されました。

新スキルや新アビリティ、最大レベルが100まで引き上げられるなど環境が大きく変わりそうです。

星導覚醒について分かりやすくまとめました。

星導覚醒とは?

新たな成長システム

星導覚醒はアップデートVer3.4.0で追加された新たな成長システムです。

星導覚醒をするとステラボードというボードを開けることが可能になります。

アルドのステラボード
アルドのステラボード

実質的には星6の実装といってもいいでしょう。

これからもキャラが強くなるんだね!

星導覚醒のメリット

新しいスキル・アビリティを覚えられる

ステラボードのマスを開けることで、新しいアビリティとスキルを入手できます。

アルド_星竜斬
アルドの新スキル

どのキャラのスキルも強力なので、星導覚醒したら真っ先に取りに行きましょう

よく分からないけど強そうだ…。

最大レベルが100までアップ

ステラボードには最大LV+5のマスが4つあります。

これらをすべて開けることで、最大レベルが100まで上がります

ステータスの大幅強化が見込めます。

レベル上限アップ!熱い!

ステータスがアップ

ステラボードにもステータスアップマスがあります。

これらを開けることで、さらにキャラを強化できます。

星導覚醒のやり方

覚醒ゲージを3つ上げる

星導覚醒をするには、星導覚醒が実装されたキャラの覚醒ゲージを3つ上げる必要があります。

覚醒ゲージを上げるには、星譜というアイテムが必要になります。

アルドの星導覚醒ゲージ
星譜が3つ必要

覚醒ゲージの上げ方は、配布で入手するキャラと夢見で入手するキャラで上げ方が違います

配布キャラとガチャキャラで違うの?

星導覚醒ゲージの上げ方・配布キャラ

星詠みの書架

配布キャラは、基本的に星詠みの書架の難易度STELLAをクリアすることで星譜が手に入ります。

配布キャラは星詠みの書架で星譜が手に入る
アルド・難易度STELLA

2024年1月4日時点では、アルドとオクトパストラベラーコラボのキャラが星詠みの書架で星譜が手に入ります。

配布のキャラクターは星詠みの書架で星譜を手に入れるのが基本になるでしょう。

星詠みの書架の重要性が増すね!

サブイベント

オクトパストラベラーの星詠みの書架で難易度STELLAをクリアしても、星譜は3冊、つまり一人分しか手に入りません。

残り二人分は、コラボクリア後の裏ボスを倒すことで手に入ります

星導覚醒ゲージの上げ方・夢見キャラ

夢見キャラは基本的に夢見(ガチャ)で星5を引いたときに星譜が手に入ります。

ピックアップ時に引く

ピックアップの夢見でピックアップキャラを星5で引くと星導覚醒状態で手に入ります。

お金がある方なら、一番手っ取り早い方法です。

ウェネーフィカのピックアップ
ピックアップを引けば星導覚醒状態で獲得

そんなにお金ないし…。

ツブラの玉と星譜を交換

ノポウ・カンパニーのツブラの玉交換に星譜が追加されました。

1冊400個で交換できます。

ツブラの玉400個と星譜を交換
ツブラの玉400個と交換

ツブラの玉の価値がかなり上がったのでムダ使いをしないようにしましょう。

3~4週間で1冊だね!

万象の星譜を使用

万象の星譜というアイテムで覚醒ゲージを上げることができます。

万象の星譜を使用
夢見キャラは万象の星譜でゲージを上げられる

万象の星譜でゲージを上げられるのは夢見キャラだけです。

万象の星譜はどこで手に入るの?

万象の星譜の集め方

戦士の試練

毎月の試練のなかで、戦士の試練を達成すると万象の星譜が一冊手に入ります

戦士の試練は、『バトルに100回勝利する』のが条件です。

普通にプレイしていれば簡単にクリアできるでしょう。

戦士の試練
バトル100回勝利で万象の星譜1冊入手

100回勝利なんてすぐだよ!すぐ!

星天・大地の導証

アナザーエデンのサブスクサービス『星天の導証』『大地の導証』を契約していると、「万象の断片」が手に入る試練が追加されます。

万象の断片は10個で万象の星譜1冊と交換できます。

星天の導証では万象の断片が4個、大地の導証では2個手に入ります。

星天の導証・大地の導証で万象の断片入手

また、導証を継続している場合、貰える万象の断片が2倍になります。

継続している場合は、星天の導証で万象の断片が8個、大地の導証で4個手に入ります。

つまり月に1.2冊の万象の星譜が手に入ることになります。

むむむ…。サブスクの価値が上がってる…。

星導覚醒のボードの開け方

ステラポイントを使用

星導覚醒のボードのマスは、ステラポイントを利用して開けます。

ステラボード解放
ステラポイントでマスを開ける

ステラポイントはどこで手に入るの?

ステラポイントの入手方法

ステラポイントは天冥ボーナスとして、一定の天冥値に達するとポイントがもらえます。

例えば、天冥値が15になるとステラポイントが20ポイント手に入ります。

天冥ボーナス
天冥値が上げるとステラポイントが手に入る

天冥値上げの重要性が上がる…。

ステラボードの効率的な開け方

まずはスキルとアビリティ

天冥値15でステラポイントが20ポイント手に入るので、これで新アビリティと新スキルを獲得しましょう

キャラを一気に強化することができます。

新スキルってワクワクするよね!

次に最大LV+5

天冥値30でステラポイントを20ポイント入手できます。

これで最大LV+5のマスを開けていきましょう。

100レベルまで上げれば、かなりの強化が見込めます。

レベリングがめんどい…。

全マスを開けるには天冥値80が必要

ステラボードのすべてのマスを開けるために必要な天冥値は80です。

キャラの天冥値強化は80が一つの目標になるでしょうか。

天冥値80…。エンジョイ勢にはキツイ…。

まとめ・まずは天冥値30を目指そう

星導覚醒が実装されているキャラクターはまだ少ないですが、これからどんどん追加されていくでしょう。

また、敵も星導覚醒を前提にしたボスなどが出てくるかもしれません

新アビリティと新スキルを手に入れるためには天冥値15が必要です。

その後最大レベルを100にするためには天冥値30でステラポイントを入手する必要があります。

まずは上の二つを満たす天冥値30を基準にキャラを育てるといいでしょう。

天冥値30が育成の一つのポイント!

広告

-アナザーエデン, ゲーム, システム
-,