広告 キャラクター ゲーム 世界樹の迷宮

【世界樹の迷宮】最強の支援職!バードの強さとおすすめスキル振り!

バードってどれくらい強いの?

バードの強さって序盤は分かりませんよね。

バードの強さが分かりにくいのは、スキルレベルが低いと効果が少ないのと、仲間のステータスが低い間は補助をかけてもそれほど効果がないからです。

ですが、中盤から後半にかけてバードがいるといないのとでは難易度が変わるくらい強力なクラスです。

この記事ではバードの特徴と効果の高いスキルについて紹介します。

スキル振りの例もあげたので参考にしてください。

バードの特徴

バードは味方全体の能力を上げるバッファーです。

剣と弓を装備できますが、攻撃スキルはなくATKブーストもないため、本人のダメージは期待できません。

そのかわりバードの歌唱スキルは味方全体に効果を及ぼし、スキルレベルが上がれば劇的な効果を発揮します。

スキルレベルの低い序盤は効果を実感しづらく、後半になるほど存在感を増します。

大器晩成のクラスと言えます。

前半はあんまりスキルの効果がないんだよね…
バードの全身図
  • SQ HD Skill Sim.を利用させていただきました。ありがとうございます。

バードのスキル振り

味方の強化枠は3つです。

それ以上強化スキルを使うと古い強化効果から消えていきます。

ですので、バードもまずは3つの強化スキルをMAXまで上げるのが効率的です。

その他には各種序曲を1Lvにしておきましょう。

沈静なる奇想曲も1Lvでいいので早めに覚えるとボスやFOEなどで助かります。

バードのおすすめスキル振り

バードのおすすめのスキル振りです。

猛き戦いの舞曲で味方全体のダメージを上げます。

強敵との戦闘では、猛き戦いの舞曲、癒しの子守唄を併用します。

ここにメディックの「医術防御」を入れれば強化枠が埋まります。

バードはTPが余るのでTPブーストは安らぎの子守唄の前提まで上げればじゅうぶんです。

属性防御にはパラディンを使うため、各種幻想曲は必要ありません。

14pt余るので、残りは蛮族の行進曲を取るか、糸巻戻りを1Lv取るのがおすすめです。

バードのおすすめスキル

安らぎの子守唄

味方全員のTPを毎ターン小回復します。

安らぎの子守唄のLvを上げれば、TP切れはほとんど起こらなくなります。

弱い敵を1匹残して毎ターンTP回復をし続ければ、冒険中にTPをMAXまで回復できます。

TP回復アイテムを節約できますし、長くダンジョンに潜っていられます。

強敵相手にはTP消費の多い大技をバンバン打っていけます。

最終的にはLv10を目指しましょう。

このスキルだけでバードを採用する意味がある!

癒しの子守唄

味方全員のHPを毎ターン小回復します。

HP回復アイテムを節約できますし、メディックの手が空きます。

手の空いたメディックは「ヘビィストライク」を覚えさせ、殴りメディにすることもできます。

味方全員にかかるため、ダークハンターの「憤怒の力」や、カースメーカーの「ペイントレード」とは相性が悪いのは注意です。

メディックの「医術防御」を使うときは、使わないかもしれません。

猛き戦いの舞曲

味方全員の攻撃力を上昇させます。

スキルレベルを上げると、与ダメージが大きくなるのがはっきり分かります。

また、敵から攻撃力デバフをかけられたとき、猛き戦いの舞曲を使うと打ち消すことが可能です。

1Lvでいいので取っておくといいでしょう。

これは「聖なる守護の舞曲」「韋駄天の舞曲」も同様です。

打ち消すだけならレベル1でじゅうぶんだよ

沈静なる奇想曲

敵1体のバフ効果を打ち消します。

敵のバフは強力なものが多く、そのままにしておくと味方がピンチになりかねません。

1Lvは振っておきたいスキルです。

バフがかかっている敵の攻撃はホントに怖い…

各種序曲

味方1人の攻撃に属性(火、氷、雷)を付与します。

世界樹の迷宮Ⅰの敵モンスターは、三属性のどれかが弱点であることがほとんどなので、弱点を付くことでダメージが増加します。

世界樹の迷宮Ⅰのダメージ計算では、複合属性の場合大きくダメージが出る方が優先されます。

例えば斬攻撃に強い敵に剣で攻撃しても大したダメージは与えられません。

しかし、序曲で属性を付与すると剣でもダメージを与えられるようになります。

また、ソードマンのチェイスの起点にもなります。

各属性1Lvは取っておくと便利です。

リマスター版は、戦闘中に敵の弱点を確認できるようになったから序曲を使いやすくなったね!

バードまとめ

バードは味方全体の強化が主な仕事です。

そこまでスキルレベルを上げられない前半ではあまり存在感がありません。

後半ではバードがいるといないのでは難易度が違ってくるくらいのクラスです。

後半のボスにはバードがいること前提のボスがいるため、一人は育てておきましょう。

中盤あたりで一気にレベルを上げるのがおすすめです。

バードで味方の底上げをしよう!

広告

-キャラクター, ゲーム, 世界樹の迷宮
-, ,